2022年3月に「星のカービィ ディスカバリー」が発売されたばかりですが、本日「星のカービィ64」が2022年5月20日に「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online 」に追加されると発表があり、話題になっています。

みんな復活を待ち望んでたみたいだね!でもぶっちゃけ私星のカービィ64やったこと無いんだよね…

あんな神ゲーをやったことないって正気か?!

親に64買ってもらえなかった人生やねん…ってか、ぱんだ君って設定では9歳じゃ…
「星のカービィ」シリーズは、2022年4月に30周年を迎え、続々と新情報が展開されている最中です。
今回は「星のカービィ64」をプレイしたことが無い方向けに、どんなゲームなのかを深掘りたいと思います。
「星のカービィ64」とは
「星のカービィ64(ほしのカービィろくよん)」は、2000年に発売したニンテンドー64のソフトです。星のカービィシリーズの第6作目にあたり、販売本数は約107万本、星のカービィシリーズで唯一のニンテンドー64ソフトです。
どんなゲーム?
カービィシリーズらしい横スクロールアクションのゲームです。 シリーズ初の「3D作品」で、奥行きがあり、そこに連動した新しいギミックなどがあります。 また、ニンテンドー64のゲームソフトでは珍しい、移動に十字ボタンを使う「ファミコンポジション」を採用した作品でした。

3Dだけど横スクロールゲーなんだね。

そうそう。古き良きカービィらしさを残しつつ、ニンテンドー64の3Dの世界に落とし込んだ画期的なタイトルなンダなー。

「星のカービィ ディスカバリー」からプレイしたなんていうヤングは新鮮な気持ちでプレイできそう。
ストーリーは?
妖精たちの住む星「リップルスター」に突然不気味な黒い雲が現れた。その雲は星の宝物である「クリスタル」を狙ってやってきたのであった。リップルスターの女王は妖精の一人であるリボンにクリスタルを託して宇宙へ逃がす。ところが、黒い雲はリボンを追いかけてきて体当たり。クリスタルは砕け散って、星々に降り注がれた。
ポップスターでカービィが星空を見上げていると、空からリボンが落ちてきた。困っているリボンから話を聞いたカービィは、クリスタルを探すために新たな冒険へと旅立つのであった。
引用:Nintendo(https://topics.nintendo.co.jp/article/bf3f56f4-481b-4c46-ad96-a8e3ac09579a)

妖精たちの住む星「リップルスター」は真っ赤なハート型をしたキュートな星だよ
「星のカービィ64」3つの特徴
コピー能力をミックス
カービィは敵の能力をコピーする力を持っていますが、星のカービィ64では2つの能力をミックスした新しい能力を生み出すことができます。
能力を持った敵同士をぶつけたり、2匹同時に吸い込んでコピーしたりと方法はいくつかあります。
例えば冷たい息で敵を氷漬けにする「アイス」と体から電気をビリビリ出して敵を攻撃する「スパーク」を組み合わせると、カービィがピンクの冷蔵庫の姿になる「アイススパーク」に!
冷蔵庫の中から食べ物を最大3つ発射することができ、敵を攻撃したり、自分の体力を回復することもできます。この能力はSwitchソフト「星のカービィ ディスカバリー」に出てきた「ほおばりヘンケイ」の元ネタっぽいですね。
クリスタルのかけらを集める
このゲームのストーリーは、カービィが空から降ってきた妖精の女の子「リボン」を助け、宇宙に散らばった「クリスタルのかけら」を集める物語になっています。
クリスタルのかけらは各ステージに隠されており、コピー能力ミックスを使わないと発見できないクリスタルのかけらも存在します。
冒険を助けてくれる仲間たち
冒険をサポートしてくれる強力な仲間たちも登場します。
- ワドルディ→ボートやロープウェイなど色々な乗り物で冒険をサポート
- 絵描きの女の子 アドレーヌ→自分で描いた絵を実体化させ、役立つアイテムをくれる
- デデデ大王→カービィを背中に乗せて、ハンマーで道を切り開いてくれる
こうした仲間たちの協力を得ながら、クリスタル探しの冒険を進めるという内容になっています。
ネットの反応
「星のカービィ64」はとても人気の作品だったため、ネットでも喜びの声があがっています。
「未プレイの人にも是非プレイして欲しい」という意見が多数あがっているのが特徴的でした。カービィ シリーズはすべてシンプルなストーリーや操作感なので、初見プレイの人でも楽しくプレイできそうです。
「星のカービィ64」をSwitchでプレイするには
気をつけて欲しいのは、「星のカービィ64」をプレイするには「Nintendo Switch Online + 追加パック」の加入が必要ということ。
料金プランは12ヶ月契約の4,900円(1つきあたり409円)の個人プランか、2名以上の利用のファミリープラン 12ヶ月8,900円の2種類があります。
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入すると「星のカービィ64」の他にも、追加コンテンツ「マリオカート8 デラックス コース追加パス」「あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス」「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」などをプレイすることができます。

未加入の人はこれを機会に「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入するしか無いンダなー!

当時の星のカービィ64の販売価格が7,480円だったことを考えるとお得だね!
任天堂やりやがった!!!星のカービィ64がSwitchで復活は熱過ぎるンダなー!!!